3/16、川崎市の小学校とオンラインで校外学習を実施しました。当初、鎌倉由比ガ浜海岸でに来てビーチクリーニング、そして円覚寺の見学だったのですが、非常事態宣言の延長により来鎌叶わず、オンラインで実施することになりました。 […]
レポート
3/16、川崎市の小学校とオンラインで校外学習を実施しました。当初、鎌倉由比ガ浜海岸でに来てビーチクリーニング、そして円覚寺の見学だったのですが、非常事態宣言の延長により来鎌叶わず、オンラインで実施することになりました。 […]
2/2にPFJで提出した陳情書「人工芝で計画されているサッカー場を、人工芝を使わないように指導することを鎌倉市求める陳情」が事実上のお蔵入りになりましたが、先週実施された鎌倉市議会で、議会議案第18号【SDGs未来都市と […]
この度、プラスチックフリージャパンでは、『人工芝で計画されているサッカー場を、人工芝を使わないように指導することを鎌倉市に求める陳情書』を提出しました。 結論として、サッカー場に期待している青少年がいる、ということで、陳 […]
かまくらFMの「みんなのアカデミア」。2021年1月のマンスリーゲストとして、当会の代表小島がインタビューを受けました。その模様はラジオで流れたのですが、インタビューを終えての記者の感想記事がこちらです。
当会では、使用済みの歯ブラシを回収し定期的にテラサイクルへ送っていたのですが、訳あってこの度終了しました。最後に集まった歯ブラシを、鎌倉市内の小学校で集めていると聞いたので送ったところ、思いがけず「地球の未来を守り隊」か […]