お知らせ

お知らせ

11/9 電子廃棄物(E-waste)ファーストステップセミナー

みなさんは、冷蔵庫、パソコン、モバイル、テレビ、リモコン、モバイルフォンなどの使い終わった電子器の大半が、廃棄ゴミ(E-waste)として、アフリカ、東南アジアに集積され、環境問題を起こしているいることをご存じですか?こ […]

お知らせ

海を学ぶ

プラスチックフリージャパンでは、毎年市内の女子校で海について学ぶ校外授業を実施しています。 ・前段は、校内授業(座学)・後段は、校外授業(海でビーチコーミング) 写真は、中学1年生の授業風景です。 ・プラスチックによる汚 […]

お知らせ

京都で「プラスチックピープル」上映会

8/30、京都にてマイクロプラスチックストーリーの上映会を実施しました。20名ほどの参加でしたが、活発な議論がなされ濃い内容となりました。 ほとんどの方が、「プラスチックピープル」を周りの人に勧めたい、マイクロプラスチッ […]

お知らせ

映画『プラスチックピープル』上映会、盛況裏に終了。参加者全員が「家族や友人に勧める」と回答

7/20に開催された「プラスチックピープル」上映会。多くの方にご参加いただき、盛況下に終わりました。マイクロプラスチックの環境汚染とそれらが人体に取り込まれる可能性のある現状を知っていただけたかと思います。上映後の解説動 […]