PFJスタッフ

インフォメーション

STRAW BY STRAW様よりご寄付をいただきました

今年も、STRAW BY STRAW 様からご寄付を賜りました。 代表の石塚綾子さまは、スターバックス コーヒー ジャパンにで働きながら副業としてこのSTRAW BY STRAWの活動をされています。https://te […]

レポート

3/23 ファッションロスセミナー

3/23に実施された「ファッションロスセミナー」高校生、大学生含む20名余りご参加いただきました。今回は以前より使い捨てファッションに疑問を持っていた大学生が発起人となり、セミナー開催につながりました。 まずは、世界と日 […]

レポート

2021年地下道ギャラリー展

恒例の「JR鎌倉駅 地下道ギャラリー展」が本日4/20から1週間展示されます(4/27まで)。 今回は、「人類の脅威と緊急」と題して、マイクロプラスチックの発生要因とMPが私たちに及ぼす影響について掲載をしました。  

レポート

平間小学校のオンライン校外学習

3/16、川崎市の小学校とオンラインで校外学習を実施しました。当初、鎌倉由比ガ浜海岸でに来てビーチクリーニング、そして円覚寺の見学だったのですが、非常事態宣言の延長により来鎌叶わず、オンラインで実施することになりました。 […]

レポート

議会議案第18号【SDGs未来都市として、鎌倉市がプラスチックごみ等発生抑制、プラスチック資源循環促進の先進的取組を行うよう求めることに関する決議】が出され、可決されました。

2/2にPFJで提出した陳情書「人工芝で計画されているサッカー場を、人工芝を使わないように指導することを鎌倉市求める陳情」が事実上のお蔵入りになりましたが、先週実施された鎌倉市議会で、議会議案第18号【SDGs未来都市と […]