タイトル SDGs はじめの一歩 副題 「世界を変えるための17の目標SDGs」を学びそして生活にいかす 内容 2015年に国連が採択し、2030年までに全世界での達成が目標とされるSDGs(エスディージーズ)。ピコ太郎 […]
イベント
タイトル SDGs はじめの一歩 副題 「世界を変えるための17の目標SDGs」を学びそして生活にいかす 内容 2015年に国連が採択し、2030年までに全世界での達成が目標とされるSDGs(エスディージーズ)。ピコ太郎 […]
タイトル 映画上映&講演会 「海ごみについてみんなで考えよう!」 内容 私たちの身の回りにある便利なプラスチックですが、海には年間800万トンのプラスチックごみが流出しています。その実態を知り、生態系にどんな影響を及ぼし […]
鎌倉市内の産科診療所にてワークショップを行いました。 私たちの身の回りのあるプラスチック製品。気をつけなければいけない化学物質や使い方について、子どもたちや赤ちゃんにどのような影響があるのか、などを一緒に勉強しました。 […]
10/1に実施された上映会は、20余名のご参加があり活発に質疑応答・意見交換されました。 「Chemical Lives」は、30分ほどの映画ですが、とても分かりやすい、知らないことをたくさん教えてくれた、などの感想をい […]
鎌倉坂の下の自宅工房で、自然酵母でオリジナルのパンを焼いている「自然酵母ぱん まん・ま」。自然酵母パンをプラスチック袋を使わずに販売することについて、パン職人の花澤香織さんにお話を伺いました。 自然酵母に注目したのはいつ […]