プラスチックフリージャパンでは、5/20(日)に鎌人いち場へ出展します。ステンレスストローやアルミボトルの販売の他、海に流れ着いた漂着物の展示をする予定です。お天気良さそうですので、どうぞみなさん、由比ヶ浜の海浜公園まで […]
イベント
プラスチックフリージャパンでは、5/20(日)に鎌人いち場へ出展します。ステンレスストローやアルミボトルの販売の他、海に流れ着いた漂着物の展示をする予定です。お天気良さそうですので、どうぞみなさん、由比ヶ浜の海浜公園まで […]
先週に引き続き「SDGsはじめの一歩」のセミナーが開催されました。 WMO(世界気象機関)認定 気候キャスターの井手迫義和さまからは「気候変動」について。 産業革命後より、気温の上昇を1.5度以内におさめな […]
表題のセミナー、10名の参加。こじんまりでしたが、かえって発言も多く盛り上がりました。 講演いただいた日本セーリング連盟環境委員芝田様、スタンドアップパドルで毎年1トン以上の海ごみをピックアップしていただいている活動家水 […]
タイトル SDGs はじめの一歩 副題 「世界を変えるための17の目標SDGs」を学びそして生活にいかす 内容 2015年に国連が採択し、2030年までに全世界での達成が目標とされるSDGs(エスディージーズ)。ピコ太郎 […]
タイトル 映画上映&講演会 「海ごみについてみんなで考えよう!」 内容 私たちの身の回りにある便利なプラスチックですが、海には年間800万トンのプラスチックごみが流出しています。その実態を知り、生態系にどんな影響を及ぼし […]