プラスチックフリージャパンでは、『歯ブラシ回収プラグラム』に参加することになりました。 これまで廃棄されるだけであった使用済みハブラシをリサイクルする場を提供することで循環型社会へ貢献していきます。 テラサイクル ライ […]
インフォメーション
プラスチックフリージャパンでは、『歯ブラシ回収プラグラム』に参加することになりました。 これまで廃棄されるだけであった使用済みハブラシをリサイクルする場を提供することで循環型社会へ貢献していきます。 テラサイクル ライ […]
3月1日に、鎌倉の某産院による新米ママさんたちの集まり『ティアラ会』にて、第2回目のセミナーを実施いたしました。 『赤ちゃん・子供たちの健康を守ろう』 ~乳幼児をとりまく日用品や化学物質について一緒にかんがえてみませんか […]
乳幼児は、自分の意志でそのおかれた環境から逃れることはできません。その環境には、いろいろな健康に害を及ぼすと考えられるものがあります。 このワークショップは、その道の権威がレクチャするものではなく、日ごろ皆さんが感じてお […]
誰もがいいな、と思いながら、毎日活用しているとは言い難いお風呂敷。 もう一歩普段使いに!日常生活に! 風呂敷を日常で使いこなし、国際人として尊敬されるライフスタイルをご提案します。 普段からプラスチックバッグを必要とせず […]
40年以上前からプラスチックの存在に疑問を持たれていた、鎌倉で洋服の仕立て直しをしている女性にお話を伺いました。 プラスチックを子どもに使うことに疑問をもっていました ――プラスチック問題を意識しだしたのはいつごろからで […]